確認7の正解とヒント

No. 実施日 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 備考
10 25/6/21 1 2 5 4 5 2 5 1 Q5のみが不良

問5の解説:サインを用いることによる解法(他の方法は分かりません)
サイン(正弦)を用いて三角形の面積を求める式からADの長さを求める。
基本は,三角形の面積=1/2×底辺×高さ です。
S=1/2×a×b×sinθ
問題の点DからABに垂線を引き,ABを底辺とし,垂線を高さとする面積を求める。
高さは,直角三角形の斜辺×sinθで求まる。
最後は,二つの三角形の面積の和が全体の面積に等しいとして,ADの長さを求める。
 


確認8の正解とヒント

No. 実施日 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 備考
11 25/6/28 5 4 2 1 4 5 2 4 不良Q3_54%


確認9の正解とヒント

No. 実施日 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 備考
12 25/7/5 4 4 2 5 2 3 4 2 不良Q4_55%


確認10の正解とヒント

No. 実施日 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 備考
13 25/7/12 4 5 2 5 4 3 1 2 不良Q5,Q7

問5 テキスト解説のとおりだが少し補足
1  ・ 上に3マス,下に1マス,では,初めに下に1マスでもよい。
  上をU,下をDと表すと,DUUU,UDUU,UUDU,UUUDとなる。
 ・ 上に2マス,右に1マス,左に1マスでは,
  上をU,右をR,左をLと表すと,UURLの異なる並べ方となる。
2 選択肢は分母が揃えてあり,テキストと異なる点に留意

問7
1 「あいこ」の意味を正確に理解する。勝者又は敗者が一人も決まらないこと
 ・ 余事象の考えを理解する。勝者が決まる場合の確率から求める。
 ・ 1人勝ちで4人負けは,4人勝ちで1人負けと同じ確率
2 選択肢では分母が81に揃えてあり,テキストと異なる点に留意


実力3の正解とヒント

No. 実施日 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10 問11 問12 備考
14 25/7/19 3 2 5 5 4 4 4 1 5 5 5 4 不良Q2_6_10