No.61 配置 28HS4_4 【KW】 ゲーム盤 3行3列 正方形 【問】 ![]() あるゲーム盤には図のように3行3列からなる9つの正方形の区画があり,これらの区画の中心にA〜Fの6つの駒が1つずつ置かれている。次のア〜キがわかっているとき確実にいえるのはどれか。 なお,対角線上に3つ並んでいる場合も,一直線上にあるとみなす。【国U_18年度】123_6** ア 各行には2つの駒がある。 イ Aの駒はBの駒と同列の上方にある。 ウ Bの駒はDの駒と同行の右方にある。 エ Cの駒は他の2つの駒と一直線上にある。 オ Dの駒は他の2つの駒と一直線上にあり,かつ,別の2つの駒とも一直線上にある。 カ Eの駒は他の2つの駒と一直線上にあり,かつ,別の2つの駒とも一直線上にある。 キ Fの駒は他の2つの駒と一直線上にあり,かつ,別の2つの駒とも一直線上にある。 1 Aの駒は2行目にある。 2 Bの駒は2行目にある。 3 Cの駒は2行日にある。 4 Dの駒は1行目にある。 5 Eの駒は1行目にある。 【答】 3 【解説】 行に2個で,2つの一直線上に2個ずつ並ぶオカキの条件を満たすのは,4隅と中央である。 オからDはこの対象であるが,イウからBの左にD,Bの上にAがあるからBは右下で,Dは左下である。 Cは1直線だから中央の両側のどちらかであるが右側とするとEFが二つの一直線の条件から,右の列になければならないが,ACがあり矛盾するから,Cは中央左である。 そうすると各行2個からAは右上である。 残りのEFは,中央と左上であるが,どちらかは確定しない。 |