★ ★ 【江戸文化】 ★ ★
《江戸名所百人美女》
【序】
【ホーム】
★:#30_suz58
弁財天に参詣する御高祖頭巾の美女
絵クリックで大きい絵
◆
【こま絵】 洲崎 <初日の出を拝む名所>
:文字の背景色は ◆#A0CEA8 薄青(うすあお)
こま絵
美女::
御高祖(おこそ)頭巾を手拭いでしっかりと留め,梅柄の中着を2枚重ねにし,その上に黄八丈を着て,手を袖の中に入れている
寒中,洲崎弁財天に参詣し,社前の土手に上がって初日の出を拝んでいる
こま絵::
初日の出の深川洲崎を描き,境内に建つ提灯が吊された2階造りの料理茶屋が「武蔵屋」として知られた有名店
左隅の鳥居は深川洲崎の弁財天
[戻る]
【前29へ】
※次は31_nar45成田山旅宿