No.26 試合の勝敗 【問】 A〜Eの5チームが,総当たり戦でサッカーの試合を行った。勝ちを3点,引き分けを1点,負けを0点として勝ち点を計算し,勝ち点の多いチームから順位をつけた。今,試合の結果と勝ち点について,次のア〜エのことが分かっているとき,4位になったのはどのチームか。ただし,同一チームとの対戦は1回のみとする。( 特別区2009)112Q37' ア:AはBに勝った。 イ:Cの勝ち点は8点であった。 ウ:DはBに勝ち,勝ち点はその3点だけであった。 エ:EはCに負けたが,優勝した。 1 A 2 B 3 C 4 D 5 E 【答】4 【解説】 リーグ戦の表を作成し検討。左から見て1行目が対戦相手で勝ちに○,負けに×,引き分けは△とする。左から対戦相手をABのように記載 @アから,左のAから右のBの欄に○をつける。BはAに負けたことになるから,BAに× ACの勝点が8点だから欄外に8を記入。これは,2勝で6点,引分け2回で2点 Bウから,DBに○,この3点だけだから,他は負けで×を記入 Cエから,ECが×,Eが優勝したからCの8点より多く,3勝で9点 Dウから,引分け2回だから,CA,CBが引分けとなり,AC,BCも引分けで得点が決まる。 ![]() |