知財検定の試験問題を見てみましょう   【問12】 【次】 【ホーム】 
第40回 (2021/11/7実施) 2級学科
問13
著作
ア〜エを比較して,二次的著作物に関する次の文章の空欄(1) 〜 (3)に入る語句の組合せとして,最も不適切と考えられるものはどれか。

 二次的著作物とは,著作物を翻訳し,編曲し,若しくは変形し,又は脚色し,映画化し,その他(1)することにより創作した(2)物をいい,二次的著作物の利用に関しては,二次的著作物の著作者の他,原著作物の著作者も同一の(3)の権利を有する。
選択肢 ア 1 =翻案  2 =著作  3 =種類
イ 1 =依拠  2 =著作  3 =保護範囲
ウ 1 =依拠  2 =創作  3 =種類
エ 1 =翻案  2 =複製  3 =保護範囲



【ホーム】  【戻る】  【一覧表】     
R4.2.7