知財検定第42回(2022/7/10実施) 3級学科
  【ホーム】  【次問】  【前問】  
問12
独禁
ア〜ウを比較して,独占禁止法に関して,最も不適切と考えられるものはどれか。
選択肢 ア カルテルとは,2以上の事業者が,価格や販売数量等を制限する合意や協定を結び,競争を実質的に制限することをいう。
イ 特許権のライセンス契約において,ライセンスの期間及び地域を限定した場合,独占禁止法上の禁止行為に該当する可能性は高い。
ウ 複数の特許権者が保有する特許権について,一括してライセンスする仕組みであるパテントプールは,一定の者に対しライセンス付与を拒否した場合に独占禁止法上の問題となるので注意する必要がある。



【ホーム】   リスト

R4.9.28