知財検定 第40回(2021/11/7実施)2級実技
 【次へ】  【ホーム】
問19
調査
自動車メーカーX社の知的財産部の部員甲が,研究者に対し特許情報調査に関する教育を行っている。ア〜エを比較して,甲の発言として,最も不適切と考えられるものはどれか。
選択肢 ア 「特許情報は技術情報であるとともに他社の権利情報でもあります。研究開発テーマに関する技術開発動向調査ももちろん重要ですが,自社の技術を事業化するためには他社の権利を侵害してはならず,そのために,しっかりと自社の技術開発に関連する他社特許の調査を行わなければなりません。」
イ 「特許情報調査を行うことで,先の特許出願から,既に研究開発がされている分野への重複した投資を防止することができる場合や,新しい研究開発のテーマの手がかりが見つかる場合があります。」
ウ 「研究開発を進めてからでも,出願前の特許情報調査により同様の出願がされていることを発見できれば,先の出願を避けた内容で自らの発明を出願できるので,知らずに同じ内容で特許出願して拒絶され,出願費用が無駄になってしまう,という事態を防ぐことができ ます。」
エ 「特許情報は日本の文献だけでなく,米国特許商標庁に出願された米国出願等の外国の文献もあります。但し,わが社の技術がわが国で特許を取得できるか否かを調査する際には, 外国の特許情報は審査において引用されませんので,特に調査する必要はありません。」



【ホーム】  【リスト】 
R4.2.14/6.8/8.1